★HSK・北海道製鎖 タイヤチェーン 品番:HSK-78380★夏タイヤ・中・大型バス・トラック用 サイド7X8クロス [チェーンバンドは別売]※ダブルタイヤ用[T]トリプル形 対応チェーンバンド品番:R-16※サイドカムは無しです
225/80R17.5LT 225/70R19.5 225/85R17.5 235/70R17.5LT 245/70R17.5 235/80R17.5 警告 ※チェーン装着前には必ず取扱説明書をお読み下さい。
※チェーンは必ずタイヤサイズに合った物をご使用下さい。
目的外使用の禁止 タイヤチェーン本来の目的以外には絶対に使用しないで下さい。
けん引、吊り下げ等に使用しますと切断事故の原因になります。
着脱場所の選定 タイヤチェーンの着脱は、出来るだけチェーン着脱場で行って下さい。
着脱場のない場合はなるべく道路幅が広く、直線に近い場所を選択し安全を確認し行って下さい。
走行速度・運転操作 タイヤチェーン装着時は、30km/h以下で走行してください。
また、急発進・急加速・急ブレーキ・急ハンドルは絶対にしないで下さい。
制御不能・横滑り・ハンドル操作不能が発生し、事故の原因となります。
走行中の異常時 タイヤチェーン装着走行時、異常な音・振動・衝撃を感じたときは、速やかに周りの安全を確認し車を止めて、ゆるみ・切断等の確認をしてください。
そのまま走行すると車両の損傷または、事故の原因となります。
改造の禁止 タイヤチェーンは改造しないで下さい。
ゆるみ、切断の原因となり事故の原因となります。
装着時の注意 タイヤチェーンは、タイヤの内外均等(余剰リンクが内外数となるよう)掛けて下さい。
一方に偏るとタイヤ及びホイール等を損傷する原因となります。
タイヤチェーンは、ゆるみが無い様にしっかり締めた後、必要に応じチェーンバンドをかけて下さい。
サイドチェーンは必ず駆動輪にかけて下さい。
摩耗限度 クロスチェーン(路面に接している部分)の直径が1/3以上すり減った場合、若しくはクロスリンクに亀裂、変形などの異常が見受けられたときは、使用を止めて下さい。
切断し事故の原因となります。
手袋の着用 タイヤチェーンの取扱いには、必ず手袋を着用して下さい。
車両各部への接触、タイヤチェーンの連結時の手の滑り等で思わぬ傷害の原因となります。
HSK/北海道製鎖/タイヤチェーン/l83
- 商品価格:30,786円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)