ニュイ・サン・ジョルジュ 1er クロ・デ・コルヴェ [2011]年 プリューレ・ロック 750ml≪モノポール≫【赤ワイン】【フルボディ】【ブルゴーニュ】【フランス】【正規品】

   

生産本数 1390 (正規品) Domaine Prieure Roch Nuits Saint Georges Premier Cru Clos des Corvees Bourgogne Red Dry ドメーヌ プリューレ ロック ニュイ サン ジョルジュ プルミエクリュ(1er) クロ デ コルヴェ 生産者 ドメーヌ・プリューレ・ロック 生産地 ブルゴーニュ地方コート・ド・ニュイ地区  プレモー村1級畑オー・コルヴェの  モノポール(単独所有)クロ・デ・コルヴェ区画 A O C ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ 畑位置 ニュイ・サン・ジョルジュの斜面の中腹 畑面積 モノポール(単独所有)5.21ha所有 ブドウ品種 ピノ・ノワール 100%(すべてビオディミナ=バイオダイナミック)農法で栽培。

平均収量 25hl/1ha(通常は、45hl/1ha)の超低収量 収 穫 手摘み後、茎はとるが除梗は行わず、圧搾も足で踏む。

※澱等が固まらずに、隙間ができることで液体が全体的に行き届くようにする為。

醗 酵 自然酵母により木製大樽での醗酵(アルコール発酵・マセラシオン発酵)。

※醗酵中のピジャージュ(醗酵槽上面に浮いてくる果帽を果汁中に沈め果皮からの中質抽出を促す)作業も人間の足で踏んで行う。

熟 成 新樽100%で18ヶ月間の熟成 諸処理 *澱引きは行わない。

*ノン・フィルターで、亜硫酸を用いず、炭酸ガスを注入し瓶詰。

タイプ 赤のフルボディ 特 徴 硬く引き締まった味わいの中にも柔らかさを秘めたニュイ・サン・ジョルジュらしさも備える、力強く肉厚で大変個性的なスタイル。

料理 チーズ 牛や子羊のパテ、鶏の赤ワイン煮など肉料理、レヴァーなどのクセの強い内臓料理がよく合う。

チーズは、白カビソフトタイプのカマンベールやブリー、ウォッシュソフトタイプのポンレベックやショーム、エポワースなどによく合う。

店長からのコメント 単独所有する1級畑「クロ デ コルヴェ」から収穫されるブドウの中で、ミルランダージュした極小ブドウだけを使用した特別なキュヴェ。

ロックのワインの真髄といえる1本。

■ ご確認ください ■ 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。

様々な贈り物にご利用いただけます。

季節のご挨拶 お正月 御年賀 お年賀 御年始 母の日 父の日 初盆 御中元 お中元 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 寒中お見舞 クリスマス プレゼント お歳暮 御歳暮 春 夏 秋 冬 日常の贈り物 内祝い 御見舞 退院祝い 全快祝い 快気祝い 快気内祝い 引っ越し 志 進物 寸志 粗品 のし 熨斗 挨拶ギフト お返しギフト 新築祝い 引っ越し祝い 退職祝い ギフト お祝い 御祝い 金婚式御祝 銀婚式御祝 御結婚お祝い ご結婚御祝い 御結婚御祝 結婚祝い 結婚内祝い 結婚式 御新築祝 新築御祝 新築内祝い 祝御新築 祝御誕生日 バースデー バースディ バースディー 昇進祝い 昇格祝い 就任 御礼 お礼 謝礼 御返し お返し お祝い返し 御祝い★

ドメーヌ単独所有のプルミエ・クリュの逸品★

≪モノポール≫ ドメーヌ・プリューレロック ニュイ・サンジョルジュ・プルミエ・クリュ クロ・デ・コルヴェ 2011年 750ml ■ドメーヌ・プリューレ・ロック■  ドメーヌ・プリューレ・ロックは、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの共同経営者であり、かのマダム・ルロワの甥に当たる、アンリ・フレデリック・ロック氏が、1988年にはじめたドメーヌです。

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティの醸造責任者ベルナール・ノブレ氏のアドヴァイスの下に若手醸造家フィリップ・パカレ氏を起用し、シトー派時代の有機無農薬栽培法を復活させ実践し、その醸造法もブドウの房を丸ごと醗酵槽にいれる伝統的手法を使用し、また熟成も畑の力に応じて新樽使用率を使い分けています。

(※現在、フィリップ・パカレ氏は、ドメーヌ・プリューレ・ロックを辞し、DRCの醸造責任者としての招聘を断り、独立し、フィリップ・パカレを設立しています。

) 一種姿勢の正しさを感じさせるような端正な風貌のワインは、畑の個性をそのまま反映し、設立直後から非常に高い評価を得ており、僅か12ヘクタールの所有畑から生まれるワインは、生産数も非常に少なく、入手困難な希少ワインの1つです。

(・・・詳細&一覧) ■ニュイ・サンジョルジュ・1er・クロ・デ・コルヴェ■  ニュイ・サン・ジョルジュには、特級畑はないので軽視されがちですが、将来、特級に指定されても全く不思議のないほど秀逸なプルミエ・クリュが40以上も存在し、世界中にその名を知らしめています。

ドメーヌ・プリューレ・ロックではニュイ・サン・ジョルジュの名が付くワインを3種類(プルミエ・クリュ・クロ・デ・コルヴェ/プルミエ・クリュ/ニュイ・サン・ジョルジュ)手がけており、全てべてニュイ・サン・ジョルジュに単独所有(モノポール)する畑≪クロ・デ・コルヴェ≫のブドウからつくられていました。

しかし、2002ヴィンテージからは、ニュイ・サンジョルジュ・プルミエ・クリュとして3アイテムに、2005ヴィンテージからさらに4アイテムに分けてリリースされています。

 1.プルミエ・クリュ・クロ・デ・コルヴェ:    クロ・デ・コルヴェの区画の中でもより厳しく選んだブドウのみを使用。

 2.ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ:    真中レベルニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ。

 3.ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・VV:    プルミエ・クリュよりも樹齢の高いブドウを用いて造られたもの。

 4.ニュイ・サン・ジョルジュ・プルミエ・クリュ・ニュイ・アン:       新たに登場した最もエレガントなスタンダード・キュヴェ。

プルミエ・クリュ・クロ・デ・コルヴェは、1995年よりプリューレ・ロックのモノポール(単独所有)となっており、村のほとんどがプルミエ・クリュで占められるプレモー村の丘の斜面の中腹の最上の場所に位置し、その粘土質と石灰岩の土壌から、硬く引き締まった味わいの中にも柔らかさを秘めたニュイ・サン・ジョルジュらしい優美さも備え、力強く肉厚で大変個性的なワインを産出しています。

  • 商品価格:66,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)