クール便(別途有料)でお届け高知県 酔鯨酒造 酔鯨 平成25年(2013年)度 大吟醸 720ml 要冷蔵化粧箱入 瓶詰2016年09月
全国新酒鑑評会用に仕込んだお酒を蔵元さんにて熟成後、平成28年09月に出荷されました。
蔵元さんの商品リストには載っていない限定酒です。
平成25酒造年度 全国新酒鑑評会は出品点数845点、入賞酒442点、金賞233点でした。
入賞酒とは、優秀と認められたものです。
金賞酒とは、入賞酒の中で特に優秀と認められたものです。
鑑評会出品酒 全ての蔵元さんは出品するからには金賞を取りにいきます。
僅かな差が金賞受賞を左右します。
同じスペックで仕込んでも、タンクにより微妙な違いがでるのが日本酒。
酔鯨さんでは鑑評会向けのお酒は複数本の小さなタンクで仕込みます。
出品できるのは複数本の内たった1本です。
どれを出品するかは杜氏さんが決めます。
平成25酒造年度 全国新酒鑑評会では見事金賞受賞しました。
このお酒は金賞受賞のタンクを含む複数本のブレンドです。
金賞受賞酒100%ではありません。
上槽、瓶詰、火入(加熱処理)後、マイナス温度帯の蔵元冷蔵庫で平成28年08月まで熟成され同年09月に蔵出しです。
原材料名 米・米麹・醸造アルコール 原料米 兵庫県産山田錦100% 精米歩合 40% 使用酵母 協会1801酵母・熊本酵母 発酵日数 32日 酸度 1.30 アミノ酸度 1.10 日本酒度 +2.0 アルコール分 17度 杜氏 松本 誠二(広島県廿日市市出身) 酒造年度 平成25年度 蔵元出荷年月 平成28年09月 平成24年度はこちら 酒造年度 Brewing Year/Brewery Year(B.Y.) 7月1日から翌年6月30日までの1年間を酒造年度(B.Y.)といいます。
平成25年12月に醸造されたお酒と平成26年01月に醸造されたお酒の酒造年度は、ともに平成25年度となります。
このお酒は平成26年03月頃醸造されましたので酒造年度は25年度(25B.Y.)となります。
クール便(別途有料)にてお届け 一度火入/生詰酒/瓶貯蔵です。
クール便(別途有料)でお届けです。
お届け後も冷蔵保管お願いします。
この熟成酒は蔵元販売の全量を当店用に詰めていただきました。
蔵元冷蔵熟成により「食中酒」としての魅力にさらに磨きがかかりました。
“旨みが有りながらもキレがよく、香りおだやかなお酒”が目標です。
お料理の良さを引き出しながら杯を重ねられる・・・ そんなお酒です。
画像及び文章の一部は蔵元H.P.より抜粋
- 商品価格:3,850円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)